ブラジル代表公式スポンサー
アマゾン原産の「ガラナ・アンタルチカ」

ブラジルサッカー協会のマーク。星5つは、W杯での優勝回数を表します。
ガラナ・アンタルチカの製造メーカー、アンベブ(Ambev)社は、2001年にブラジルサッカー連盟(CBF)と年間1,000万USドル、18年間という異例の長期スポンサー契約を締結しました。また、ブラジルサッカー界の有名選手とも個人契約を結んでおります。中でも代表的なのが、2012年8月に開催されたロンドンオリンピックで全7試合に出場し4得点をあげて銀メダルに貢献した、ネイマール(Neymar(SANTOS FC))選手、そして"スピードスター"ルーカス(Lucas(FC Sao Paulo))選手。これからのブラジルサッカー界を引っ張っていくであろう2人のヤングスターと5年契約を結んでいます(2011年)。それ以前にも"フェノーメノ(怪物)"ロナウド(Ronaldo)(1994年)、現ブラジル代表監督マノ・メネーゼス(Mano Menezes)(2010年)とも契約しており、特にロナウド選手は現役引退後の現在もガラナ・アンタルチカのアンバサダーとなって広報活動に参加しています。
2014年にはFIFAサッカーワールドカップ(COPA DO MUNDO)がサッカー王国ブラジルで開催され、世界各地域でブラジル行きの切符をかけた予選大会が繰り広げられています。また、2016年8月にはブラジルのリオデジャネイロにて夏季オリンピックが開催されることからも、2011年からの10年はまさに「ブラジルの年」となり注目を集めていくことでしょう。
サッカーブラジル代表公式スポンサー飲料「ガラナ・アンタルチカ」は、ブラジルの国民的飲料として認知されていることから、今後ブラジルを語る上で要注目のアイテムとして日本のお客様への展開を進めて参ります。
2011年にネイマール選手とルーカス選手がガラナ・アンタルチカの顔となったイベント
※隣に写っているのは北東部バイーアの人気歌手クラウジア・レイチ(Claudia Leite)。彼女も又、ガラナ・アンタルチカと個人契約を結んでいます。